



〜〜 常時FCメンバー募集中! 〜〜
カーバンクルサーバー最大所属人数のFC NUTZ[なっつ]です♪
==連絡==
マスター Windy Rolling までTellお待ちしております!
22〜2時頃、ログイン多し。離席マーク中は、寝落ちや、
付けっぱなしで仕事に出ている可能性も。。。
離席中でも、「FCに興味あります!」とTell頂ければ、気づけばすぐに対応します!
応答がない場合、FC内のチャットが盛り上がっているとログも流れてしまうので、
他のメンバーを当たるか、改めてのご連絡をお願いいたします><
[Twitter:WindyFF14]宛からでも大丈夫です!
パーティ参加中などの場合、改めて連絡し直しますので、とりあえず声だけでもかけてください♪
前説不要で、とにかく入りたい!という方は、最初からその旨を含めて頂ければ、
忙しい時でも、ご挨拶程度とFC勧誘だけ飛ばし、具体的な紹介や案内は落ち着いてから!も可です!
マスター不在時、他の所属メンバーに連絡頂いても結構です!
ただし、システムが解らず対応ができない人や、チャットが苦手な方も極少数います。
ですので、声をかける判断基準として、
「サーチ情報のコメントがぎっしりしてる人」(FCの話題に関わらず!)
を特に選んで連絡して頂ければ、しっかり対応できるかと思います♪
===活動風景===
☆何曜日にこれ、何時にこれ、というのはありません。
新しいコンテンツや、需要の高い、流行りのコンテンツを、
気分で誘い合って、一緒に楽しんで、を繰り返し、
名前を覚えて仲良くなっていっています。
☆過疎ジョブ育成
【※前提として、あくまで「任意」個人の興味を尊重した範疇です。】
FCメンバー内でパーティを組んで遊べる機会を増やすためにも、
マスター付き添いで「タンクの開拓チャレンジ/体験」や、
「1ロール専門ではなく、複数ロール育成の推奨」などを
積極的にやっています!
簡単なコンテンツであれば、タンクの空席を埋められる、
というメンバーもだいぶ増えて来ています。
「怖いけど、引く手数多のジョブには興味がある」方は是非♪
【※前提として、あくまで「任意」個人の興味を尊重した範疇です。】
☆モブハントの情報交換
独自の発見報告LS網を持つ熟練のモブハンター同士が、
更にここでも情報を共有しています!
☆クラフター熟練者への依頼
最先端のレシピを製作可能なメンバーも数名所属!
仲良くなって、安く作ってもらえるか相談してみましょう☆
(序・中盤装備は、マスターにご相談いただければ無料で支援します!)
☆マテリア装着
ハウス待ち合わせでよく禁断の装着なんかもしてます!
☆クロの空想手帳
Lv50の解除なら、大概はマスターが全部2〜3人編成で消化付き合います!
が、人の多い時間帯は、みんなでしょっちゅう手伝いあって回してます!
===ルールとか面倒くさい関係の事===
☆FC周りの権利が面倒くさくてモメやすいものを、マスターの独断で整理しています。
完全なる平等分配は不可能ですので、最初から期待しないでください・・・!
例えば、大量に物が分配準備できた時に、1週間程度のFC内告知で希望者全員に、
配分する、という形でやったりしています。人数もあり、頻繁にはありません。
「あれが欲しい!」という日々の要望があれば、配布物にも反映を検討!
☆FCコンテンツを利用した、個々の利益を目的とした活用は、
沢山の人の共有物となっているため、やや融通しにくくなっています。
(個人〜数名のFCでなければ、どこもそうでしょうけれど。)
具体的な利用希望がある方には、出来る限り調整します!
☆運営体制としては、マスターのさじ加減でのワンマン運営です。
マスターの人柄、価値観、善意、FCの雰囲気、コミュニケーションからのニーズ吸い上げ
などを見てご判断頂き、肌に合わなければ脱退という選択も勿論OKです。
(脱退に罰金やリスクも一切ないので、詐欺紛いの心配要素もありません。ただ一つ、
同じサーバー内で出くわす機会も多いため、脱退時でもメンバーに向けての軽い挨拶だけは、
あなた自身の印象や、後腐れのない関係のために、お願いしたい所です。)
※FCの方針などに強いこだわりのない方が多く残る傾向にあるので、ほんわかまったりした
人懐っこいのんびり系の雰囲気のFCになっております。
そんな温床でもエンドコンテンツに積極的なプレイヤーも勿論居り、
無理強いなく、共存しながらスタイルの合う人を見つけながら遊んでいます。
===所属スタンス===
☆基本的に、所属する条件や、ログインノルマなどはありません。
☆物質的に返せる物が少ないので、こちらから要求する物も特にありません。
☆「これを与えているので、代わりにあれをしなさい」という力の関係性は持ちません。
☆精神的な繋がりに価値を感じる方には、楽しんで頂けるかと思います!
面倒見の良いプレイヤーはもちろん一定数いますが、所属した初心者の方の
すべてに、無条件で100%の支援を保障するシステムもありません。
時間的な都合は勿論ですが、所属メンバーの善意と思いやり、
そしてそれに応える友好的な応答や、日々の交流から成り立つ関係で回ってます。
☆時間が合わない、ログインが不定期、等の理由で、FCに所属だけしているが、
交流はあまり無し。こちらで適当に決めているカンパニーアクション(テレポ割は常時発動)の
効果を得ているくらい、というスタイルの方も少数、居らっしゃいます。
(モメそうな権利関係は、制限管理もしているので、FC全体にとっての、
よほどの悪評被害でも起こさない限り、そんなスタイルもずっと尊重しております。)
☆色んな主義、趣向の人がいます。基本的には、互いに許容し合います。
趣味が合わないなら絡んでいかなければ良い事。過剰な牽制もダメです。
大人のスルースキルが正義です。
ただし、明らかに「和」を乱す要素や、FCに損と判断した場合、マスターから対応有り。